
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2009年06月29日 (月) | 編集 |
昨日の記事で、ウトロくんが約5.1kgの「ちょいぽちゃデブ猫」であることをお伝えしました♪
以前、約5.5kgだったのに、ゆるやかに400gのダイエットに成功したのは、
フードを出しっぱなしにしていた → 定時に出してすぐ下げるようになったのと、
やっぱり日々の運動からなのでは・・・?と思っています。
このダイエット期間を振り返ると、
ウトロくんは、ビビリなので、Babysがわさわさ追い回してくると、
棚の上やら、ケージの上やらへ、よく逃げ回ってました ε=ε=ε=ヾ(э^・ェ・^)эニャホー
2009.01.27

こちらのウトロくん、3段ケージの1番上へ逃げ出して、くつろぎ中・・・
2009.01.21

いちおう3段ケージっぽい写真もちらっと。
そうそう、話はそれますけど、アビちゃんの体って長いんですよ (o゚д゚oノ)ノ
話は戻って・・・ 実はウトロくん、このケージの上へは、
段差のSTEP無しで、この側面をよじ登って到達するんです。 (^ー^)v
・・・ カメラを構えてると、上ってくれないので、過去の関連画像を集めてみたので
イメージしてみてくださいませ。
2009.2.11

上る前に、精神統一しているウトロくん♪
2009.01.25

・・・ Babys(キジシニアン)がよじ上ってるみたいに、
2009.01.25

・・・ てな感じで、ウトロもよじ上れるんですぅ。。。
2009.2.11

なんとか側面にへばりついてる画像は、これ1枚しか無かったんですぅ (ノ∀`)アチャー
2009.2.11

上りきって、誇らしげに歩いている姿が憎めないですねぇ・・・
2009.01.21

上りきって、ヨロヨロしてる時も多かったりして。。。。
多頭飼いになる前は、高いところへの移動するには、
途中のSTEP代わりになる棚や、TVを踏み台にしてただけだったのですが、
だんだん増えて、Babysが生まれてからは、
ワサワサ近寄ってくるBabysから逃げるためには手段を選ばなくなり、
ケージをよじ上って高いところへ避難するという、
「ロッククライミング」みたいなことができるようになったようです \(*⌒_⌒*)/バンザーイ
そして、今日もウトロくんは、ケージをよじ上り、
2009.6.27

アビちゃんと適度な距離感で「はい、ポーズ」 (*´艸`)
ブログを始めたばかりの頃の記事から一部画像を抜粋してます。
みなさんご覧になったことないものだったカモ?
久しぶりに、ボロボロカーテンを見て、ちょっち思い出し笑いをしちゃいました (○゜ε゜○)プッ
お時間のある方は、こちらも併せてぜひどうぞ♪
「ねこみんブログ」に2009年1月の関連記事はこちら↓
● 2009年01月28日 アビケージに・・・
● 2009年01月29日 アビケージに・・・・ 続き
PS
しゅみしぇん、いつもコメントを楽しみに読ませていただいてるのに、
読み逃げポチ☆で、お返事書けなくてごめんなさい m(*・´ω`・*)m
今日の記事は、いただいたコメントを元に記事を書いてみました。
今日は動物病院へ行くから半日つぶれるけど、
ゆっくりお伺いしまぁ~す ~ (V・ω・V=)ニャァ
↓みなさまの応援が励みになります。
(*・д・)σ ☆っと、よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ(携帯の方はこちら♪)

にほんブログ村へ(携帯の方はこちら♪)
以前、約5.5kgだったのに、ゆるやかに400gのダイエットに成功したのは、
フードを出しっぱなしにしていた → 定時に出してすぐ下げるようになったのと、
やっぱり日々の運動からなのでは・・・?と思っています。
このダイエット期間を振り返ると、
ウトロくんは、ビビリなので、Babysがわさわさ追い回してくると、
棚の上やら、ケージの上やらへ、よく逃げ回ってました ε=ε=ε=ヾ(э^・ェ・^)эニャホー
2009.01.27

こちらのウトロくん、3段ケージの1番上へ逃げ出して、くつろぎ中・・・
2009.01.21

いちおう3段ケージっぽい写真もちらっと。
そうそう、話はそれますけど、アビちゃんの体って長いんですよ (o゚д゚oノ)ノ
話は戻って・・・ 実はウトロくん、このケージの上へは、
段差のSTEP無しで、この側面をよじ登って到達するんです。 (^ー^)v
・・・ カメラを構えてると、上ってくれないので、過去の関連画像を集めてみたので
イメージしてみてくださいませ。
2009.2.11

上る前に、精神統一しているウトロくん♪
2009.01.25

・・・ Babys(キジシニアン)がよじ上ってるみたいに、
2009.01.25

・・・ てな感じで、ウトロもよじ上れるんですぅ。。。
2009.2.11

なんとか側面にへばりついてる画像は、これ1枚しか無かったんですぅ (ノ∀`)アチャー
2009.2.11

上りきって、誇らしげに歩いている姿が憎めないですねぇ・・・
2009.01.21

上りきって、ヨロヨロしてる時も多かったりして。。。。
多頭飼いになる前は、高いところへの移動するには、
途中のSTEP代わりになる棚や、TVを踏み台にしてただけだったのですが、
だんだん増えて、Babysが生まれてからは、
ワサワサ近寄ってくるBabysから逃げるためには手段を選ばなくなり、
ケージをよじ上って高いところへ避難するという、
「ロッククライミング」みたいなことができるようになったようです \(*⌒_⌒*)/バンザーイ
そして、今日もウトロくんは、ケージをよじ上り、
2009.6.27

アビちゃんと適度な距離感で「はい、ポーズ」 (*´艸`)
ブログを始めたばかりの頃の記事から一部画像を抜粋してます。
みなさんご覧になったことないものだったカモ?
久しぶりに、ボロボロカーテンを見て、ちょっち思い出し笑いをしちゃいました (○゜ε゜○)プッ
お時間のある方は、こちらも併せてぜひどうぞ♪
「ねこみんブログ」に2009年1月の関連記事はこちら↓
● 2009年01月28日 アビケージに・・・
● 2009年01月29日 アビケージに・・・・ 続き
PS
しゅみしぇん、いつもコメントを楽しみに読ませていただいてるのに、
読み逃げポチ☆で、お返事書けなくてごめんなさい m(*・´ω`・*)m
今日の記事は、いただいたコメントを元に記事を書いてみました。
今日は動物病院へ行くから半日つぶれるけど、
ゆっくりお伺いしまぁ~す ~ (V・ω・V=)ニャァ
↓みなさまの応援が励みになります。
(*・д・)σ ☆っと、よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ(携帯の方はこちら♪)

にほんブログ村へ(携帯の方はこちら♪)
スポンサーサイト
| ホーム |